V-expo事例集

満足度100%!質疑応答が活性化した教育セミナー

作成者: V-expo|Apr 3, 2025 2:15:55 AM

本記事では、オリジナルのメタバース空間“Soda!Soda!アイランド”で教育セミナーを開催されました株式会社セイバン様にお話を伺いました。

満足度100%

メタバースでセミナーイベントを開催してみていかがでしたでしょうか?

通常Zoom等に実施した回より、チャットでの投稿が増えたと感じました。
また、メタバース空間自体を楽しんでいただけた方も多くいらっしゃったようにアンケート結果から感じております。

参加者の反応はいかがでしたでしょうか?

25名の参加で「大変満足」「満足」で100%の満足度でした。

一方通行にならないように工夫

メタバースで開催する上で工夫された点などあればお聞かせください。

スマホ・PC・タブレットにおける操作説明をメールと書面でご案内し当日も画面で補足しつつ進めました。
リアクションなど、時々コミュニケーションを促し一方通行にならないようにしました。
セミナーの始まり・終わりはBGMも活用しました。

   

   

さまざまなイベントでSoda!Soda!アイランドを活用

今回のイベントをメタバースで開催しようとおもったきっかけや理由などあればお聞かせください。

Soda!Soda!アイランドは、当初よりエリアの継続的な活用を想定して構築いただいたので前回はエリア全体を活用したイベント、今回はエリアの一部を利用したセミナーとして実現できました。

イベントの内容・構成を教えてください。

教育ジャーナリスト中曽根陽子さんの探究型子育ての講演と質疑応答のセミナーを開催しました。
当日は、以下のような流れで行いました。

・操作説明
・セミナー本編
・質疑応答(質問はチャット活用)
・メタバース空間の探索

参加者のターゲット層を教えてください。

セイバンで実施している小学校生活をサポートするメンバーズ制度「スマイルメンバーズ」向けに実施しました。
ご参加者は小学生のお子さまがおられる保護者さまとなり、当日はママが大半ですが、パパのご参加もみられました。

今後のSoda!Soda!アイランドの活用方法や展望について教えてください。

企業コラボなど、子育てメディアとしてよりエリアの使用方法のバリエーションを増やしたいです。

 

最新事例を多数掲載!

V-expoがよくわかるお役立ち資料を差し上げます!

 

プラン・機能説明をご希望の場合、カレンダーからお気軽にご予約を!