岡山県の魅力を伝える!留学生・日本への留学希望者へ向けたオンライン交流会
本記事では、V-expoで留学生・日本への留学希望者へ向けたオンライン交流会を開催されました一般社団法人 岡山県専修学校各種学校振興会様にお話を伺いました。
参加者側からは満足の声!
メタバースでのオンライン交流会はいかがでしたでしょうか?
参加者側からは概ね満足の声をいただいています。
運営側で当初は画面共有がうまくいかない、音声がハウリングしてしまうなどの問題が起こりましたが都度丁寧にサポートしていただいたおかけで無事に交流会を終えることができました。
ありがとうございました。
メタバースを採用した理由、狙いはなんだったのでしょうか?
昨年度は2Dの仮想会場で交流会を行ったのですが思ったよりも参加者同士のコニュニケーションを取りづらかったです。
そのためよりコミュニケーションを取りやすいであろうメタバースを利用することにしました。
参加者の反応はいかがでしたでしょうか?
新しい体験でした、楽しかったという声が多かったです。
イベントで工夫した点などありましたら、教えてください。
参加者の多くは留学生・日本への留学希望者のため英語での操作説明を用意するなど、操作で戸惑われることのないように事前に対策をたてました
当日の様子
操作感の良さからV-expoを選択
V-expoを選んでいただけた理由を教えてください。
操作が直感的でわかりやすいところ、リアクション機能が豊富なところです。
事前に他のサービスのお試しもしてみましたが、V-expoの方が操作感が良かったということもあります。
今後のメタバースの活用方法などあれば、教えてください。
具体的な計画はまだありませんが、またセミナー等で利用できればと思います。
最新事例を多数掲載!
V-expoがよくわかるお役立ち資料を差し上げます!
プラン・機能説明をご希望の場合、カレンダーからお気軽にご予約を!